慈眼寺 副住職ブログ

午の日の厄除けについての考察 まとめ

年が明けると厄除け一色。
たくさんの方が来られたり、たくさんの方に聞かれたりします。

厄除けって何?なんで午の日にするの?

色々な答えがあります。色々ないわれがあります。
どこのお寺の答えが正しいわけでもなく、どこの神社が正しいわけでもないと思います。

自分のお寺の由緒だけを正しいと言うつもりもありません。

私が個人的に調べたり、考えたり、おじいちゃんから聞いたりしたことをまとめてみました。

「厄年とは何か」
https://www.nara-jigenji.com/diary/1859/

「なぜ午の日に厄除けをするの?(1)」
https://www.nara-jigenji.com/diary/1884/

「なぜ午の日に厄除けをするの?(2)」
https://www.nara-jigenji.com/diary/1903/

「”ほんとう”なんてない」(「初午」、「二の午」の呼び名について)
https://www.nara-jigenji.com/diary/1996/

「観音菩薩とは何か(1)」
https://www.nara-jigenji.com/diary/2059/

「観音菩薩とは何か(2)」
https://www.nara-jigenji.com/diary/2063/

「観音菩薩とは何か(3)」
https://www.nara-jigenji.com/diary/2070/

「観音」
https://www.nara-jigenji.com/diary/2189/

その他、「仏教」タグをクリックしていただきますと、自転車やバドミントンではない記事がズラッと出てきますので、仏教がお好きな方はよかったらお目汚しになりますが、どうぞ。