今日、今年卒業した部員から大学合格の報告がありました。 特進クラスにいたので初心者では練習量も確保できず、勉強にも競技に..続きを読む
今日は中学の時ダブルスを組んでいた相方が厄除けに来てくれました。 あの頃は不真面目な部員だったので、コート内よりコート外..続きを読む
初午、二の午と今年も無事終わりました。たくさんのご参詣、ありがとうございました。今年も何事もなく、無事、大きな法要を勤め..続きを読む
明日3月1日(火)は二の午大法要当日。秘仏聖観世音菩薩のお厨子が開く今年最後の日。 本日は朝の温かい曇りから昼からの急な..続きを読む
大河ドラマ「真田丸」、面白いですねー。 以前ちょろっと真田丸の砦の場所の話は書いたことありましたけど。https://w..続きを読む
毎年初午と二の午にご参拝の皆さまに無料でご提供させていただいているあめ湯。 しかしちょっとあめ湯がピンチ、なのであります..続きを読む
最近、覚醒剤関係のニュースが割と続きました。別に個人の犯罪についてどうこう言うのは全く本意ではありません。私が印象に残る..続きを読む
2月も残り少なくなってまいりました。もう、あの季節ですね。 ひな祭りです。 お坊さんではない方のおじいちゃんのひな人形、..続きを読む
お蕎麦を食べた日はそのままノープランでライドに出ました。 まずは鉢伏峠を登って、それから都祁あたりに行くかなとも思いまし..続きを読む
まだまだ寒い奈良です。 「慈眼寺さんの二の午までは寒い」なんていうマイナーな歳時記もありますが、近畿全体で支配的なのが「..続きを読む