今日はお彼岸の真っ最中ですが、お墓回向の合間に娘を寝かせるついでに昼過ぎ少しだけ自転車で散歩です。 「鹿さん見たい。」 ..続きを読む
http://ict-enews.net/2015/09/01jsh-kindai/ 以前5年ほど働かせていただいた近大..続きを読む
タイトルを見て、「あ。バビル二世の続きの話?ってそれは101やーん!」ってノリツッコミをかましてくれる人、リアルで会いま..続きを読む
先日は「中道」についてお話しました。この、中道概念をさらに推し進め、おそらくはことばで言い表せる限界まで到達してしまった..続きを読む
世の中には「分かりやすい」言説が良しとされますが、本質的には世の中に「分かりやすい」ものなどありません。ありとらゆるもの..続きを読む
ただでさえ読者に不評な自転車関連の話。おまけにパーツの話です。とはいえ、我がブログは「ロードバイクブーム」の検索でグーグ..続きを読む
最近いつも思うんです。 人間の言動の価値は「What」ではなく、「How」なんだと。 立派なことをいう人はたくさんいます..続きを読む
昨日9月14日は善導大師の命日。善導大師をご本尊とする都祁村の来迎寺では善導忌が行われました。善導忌は、来迎寺では一番大..続きを読む
さて、美杉をこえてしばらく行くと、道幅が一気に狭まりました。ここからは舗装こそされていますが、ほぼ「林道」と言っていいと..続きを読む
さて、コウノトリチャレンジの疲労もとれたので、先日暇なときにお伊勢参りに行ってきました。もちろん自転車で。「コイツ、暇だ..続きを読む