慈眼寺 副住職ブログ

奈良&木津はYDM⑧ Regal+eさん 続報

ふらっと城山台パン屋地帯を巡っていました。
すると、以前YDMで紹介した(http://www.nara-jigenji.com/diary/2454/)Regal(レガル)+eさんの駐車場に・・・
ん・・・・・?

レガル2

あ!!!

レガル

サイクルハンガー!!!

ロード乗りの市民権が徐々に上がっているのでしょうか。
特に南京都と奈良北部はサイクリングに適した峠などが多く、サイクリングロードがほど近いのでロードバイクがこのあたりに来ることが多いのでしょう。このお店の近くにあるイタリアンのお店にもサイクルハンガーがあります。パン屋さんなら、ふらりと補給食を買うにはうってつけ。おいしいパンならなおいいでしょう。一日好きに遊ばせてもらった家族へのお土産に買って帰るのもよし。ここぞ、サイクルハンガーを置く場所!という気がします。

お店の方に聞いてみると、やはり「自転車で来る方が多いので」とのこと。

慈眼寺にも置きたいなぁと思う反面、客観的に見て案外場所を取るので、貴重なスペースをとってまでは・・・と、ロード乗りからしても一歩踏み出せないものではあります。

・結局車一台ぶん未満のスペースのためにほぼ一台ぶんがとられてしまって、車のスペースが減る。

・お坊さんの主な移動手段であるバイク置き場と場所がかぶる。

・実はハンガーがなくてもそのへんに立てかけておける。

・標準サイズで3台くらいしか置けない。

などのデメリットが目に付く反面、メリットというか、アレを置く意味は、

「ロードバイク歓迎」

という意味合いしかないのも事実。
結果、やくよけの大法要のときにはスペースがいくらあっても足りなくなる当寺には、常設のサイクルハンガーを作るような余裕はないかなぁ、なんて。片付けられる簡易のものならいいんですが、それだったら壁とかいっぱいあるしなぁ、と、一歩踏み出せずにいます。ロードバイクのライドのコースからは外れていて、むしろレンタサイクルの外国人観光客などが多いエリアですしねぇ。しかも駐車場は細い道を入ったところで、サイクルハンガー作っても目立ちませんし。

もうちょっと山門が広くてスペースがあって、そこにでーん!とサイクルハンガーを立てて、

「ロード乗り歓迎!」

感を思いっきり出してみたいもんです。

そんなわけで、寒くなってきますが、ロード乗りの方がどんどん厄除けに来て頂けますと、サイクルハンガー設置を住職に説得しやすくなります。

全国の厄年のロードバイク乗りのみなさん、副住職が空気入れやパンクキット完備で全力歓迎いたしますので、奈良の厄除け慈眼寺に、安全なサイクリングのために、道中の安全祈願のために、レースの無事安全のために、集団走行で先頭交代しながらお越し下さい。(ちゃっかり)